医療従事者の方へ

よくある質問

診療受付時間および診療時間は?
診療受付時間
月~金曜日: 午前9時から昼12時(受付時間/午前8時45分から11時45分)
午後2時から午後5時(午後1時45分から4時45分)
土曜日: 午前9時から昼12時(受付時間/午前8時45分から11時45分)
急患はいつでも診療いたします。
初診時には紹介状は必要ですか?
当院は紹介状がなくても診察可能です。
診断書等の文書依頼・申し込みはどうしたら良いのでしょうか?
受付窓口で文書申し込みをおこなってください(受付時間 9時00分~17時00分)。
⼊院する時に必要なものは何ですか?
  • 健康保険証・老人医療受給証・印鑑
  • 入院証書(患者さま本人・保証人・連帯保証人それぞれが自署、捺印したもの)
  • 入院保証金(50,000円)※入院保証金と引き換えに保証金預り証をお渡ししますので、退院時まで大切に保管してください。
  • 過去3ヶ月以内に他の病院に入院していたことがある場合には、前医の証明書をお持ち下さい。
面会の時間は何時から何時までですか?
月〜金・土曜日: 14:00〜16:00の内、10分間
日曜日・祝日: 14:00〜16:00の内、10分間
※上記時間以外は、許可を得た場合を除いて面会はできません。
ATMはありますか?
ATMは設置しておりません。お近くの銀行、コンビニエンスストアをご利用ください。
駐車場はありますか?
3台分の駐車スペースを設けており、そのうち障害者向けの駐車スペースも1台ございます。
車いすは借りられますか?
ご用意しております。院内でご自由にご利用ください。
クレジットカードは使えますか?
クレジットカードをご利用いただけます。